空の検索で27件の結果が見つかりました。
- 防犯カメラ販売 | トータルセキュリティー株式会社
オンラインストアにて防犯グッズ販売中。 トップ 防犯カメラ販売 < 戻る
- 社員管理・装備品管理システム | トータルセキュリティー株式会社
法令遵守が必須な警備会社の管理業務の生産性を劇的に向上させるDXツール 法令遵守をしっかり守りながら、面倒な作業から解放されて、生産性をアップしませんか? ①簡単な操作性 ②提出資料を簡単に印刷 ③装備品管理が可能 ④クラウド上で一元管理。複数拠点での使用が可能 警備会社向け 社員管理・装備品管理システム 法令遵守が必須な警備会社の管理業務の生産性を劇的に向上させるDXツール 法令遵守をしっかり守りながら、面倒な作業から解放されて、生産性をアップしませんか? 「社員管理・装備品管理システム」特徴 ① 簡単な操作性 ② 提出資料を簡単に印刷 ③ 装備 品管理が可能 ④ クラウド上で一元管理。複数拠点での使用が可能 ご相談・お問い合わせ インスタグラムでも詳しく紹介しております ご相談・お問合せ
- オリジナル軽量看板 | トータルセキュリティー株式会社
新しい看板の特徴 ・軽量化と柔軟性を兼ね備えた看板です。 ・デザインを自由作成しオリジナル看板も1枚からご注文可能。 ・夜間現場にも適した高輝度や反射シート素材 現場の声と経験により誕生した看板です。 オリジナル軽量看板 新しい看板の特徴 ・軽量化と柔軟性を兼ね備えた看板です。 ・デザインを自由作成しオリジナル看板も1枚からご注文可能。 ・夜間現場にも適した高輝度や反射シート素材 現場の声と経験により誕生した看板です。 女性や高齢者の警備員にも優しく、設置しやすく、持ち運びしやすいのが特徴です。 ご相談・お問い合わせ 軽くて安全でコンパクト収納! 当社看板の魅力を警備会社様がYouTubeで紹介して下さいました! パイオニア警備ちゃんねる! チャンネル登録といいね!よろしくお願いいたします。 資料PDF オリジナル看板一覧 オリジナル看板仕様 インスタグラムでも詳しく紹介しております ご相談・お問合せ
- 無線遠隔操作式信号機 | トータルセキュリティー株式会社
【警備員不足を解消する無線遠隔操作式信号機】 従来の導員を停止位置に配置し、手旗や赤色棒を使用しての誘導を行っていた方法を一新。 様々な工事規制区域において、誘導員の代わりに新信号機を配置し、 誘導員が遠隔操作でリモコンを操作する新時代の車両誘導技術です。 『特徴』 ・交通の安全と円滑を図る ・死亡・受傷事故防止やコスト削減 ・労働環境の改善 無線遠隔操作式信号機 (SINシステム) このハイブリット型新交通誘導システムは 警備員が交通状況を確認しながら、手元のリモコンで信号機を切り替える。 受傷事故防止、人員不足、高齢化問題を解決するこれからの警備会社に必須のシステムです。 ニュース&トピックス 2024年10月 中部経済新聞に「無線式信号機実演会」が掲載されました。 2024年10月 建通新聞に「無線式信号機実演会」が掲載されました。 2024年9月 「無線遠隔操作式工事用信号機・オリジナル看板」実演会を開催しました。 【警備員不足を解消する無線遠隔操作式信号機】 従来の導員を停止位置に配置し、手旗や赤色棒を使用しての誘導を行っていた方法を一新。様々な工事規制区域において、誘導員の代わりに無線式信号機を配置し、 誘導員が遠隔操作でリモコンを操作する新時代の車両誘導技術です。これからの日本の人口減少、高齢化社会に必須システムです。 ご相談・お問い合わせ 誘導員と信号機による新しい交通規制システム 従来の信号システムではタイマー式が主流で、車両停止位置に設置している場所まで行き電源を入れることが必要でし た。警備士の代わりに無線式信号機を設置し、両側視認できる位置で警備士がリモコンでオペレーションします。瞬時に切り替わり、万が一の押し間違いも想定し、両側が同時に青にならない構造にしており、ヒューマンエラーを防止します。 無線操作式の交通信号機で、リモコン操作を行うことにより急な状況変化に対応し、交通の円滑化へと繋がります。 警備士の少人数化によりコスト削減も図れます。 警備現場だけでなく、様々な場所で活躍しています。 「無線遠隔操作式信号機」の特徴 ① 受傷事故防止! ② より円滑な交通規制を! ③ 労働環境の改善!人口減少、高齢化対策 ④ 生産性の向上!警備士の少人数化によりコスト削減も図れます。 ⑤ 様々な規制現場に対応! 「無線遠隔操作式信号機」仕様 ◎ 無線遠隔操作式 ◎ 最新式コードレスタイプ ◎ 自動同期運転 ◎ GPS衛生電波による同期方式 ◎ 重量約12㎏ ◎ 超高輝度LED ◎ 連続稼働時間48時間 ◎ 充電時間14時間 資料PDF 新聞に掲載されました 続きを読む 実演会・作業実績 実演会無線式信号機 期日: 2024 年 9 月 30 日(月曜日)14 時~ 場所: 庄内橋自動車学校 テーマ: 「警備員不足を解消する無線遠隔操作式信号機」の実演紹介 「軽量コンパクトな看板」の展示紹介 実演会無線遠隔式信号機と軽量看板 実演会無線遠隔式信号機と軽量看板 実演会無線遠隔式信号機と軽量看板 実演会無線遠隔式信号機と軽量看板 1/4 無線遠隔操作式信号機 愛知県警備業協同組合研修会 期日: 2025 年 1 月 場所: 名鉄グランドホテル 無線遠隔操作式信号機 島根県松江市交通誘導作業実績 期日: 2025 年 3 月 場所: 島根県松江市 インスタグラムでも詳しく紹介しております ご相談・お問合せ LEDメッセージボード 従来の信号システムではタイマー式が主流で、車両停止位置に設置している場所まで行き電源を入れることが必要でした。警備士の代わりに無線式信号機を設置し、両側視認できる位置で警備士がリモコンでオペレーションします。瞬時に切り替わり、万が一の押し間違いも想定し、両側が同時に青にならない構造にしており、ヒューマンエラーを防止します。 無線操作式の交通信号機で、リモコン操作を行うことにより急な状況変化に対応し、交通の円滑化へと繋がります。 警備士の少人数化によりコスト削減も図れます。 警備現場だけでなく、様々な場所で活躍しています。 「無線遠隔操作式信号機」の特徴 ① 受傷事故防止! ② より円滑な交通規制を! ③ 労働環境の改善!人口減少、高齢化対策 ④ 生産性の向上! 警備士の少人数化によりコスト削減も図れます ⑤ 様々な規制現場に対応! ご相談・お問合せ LEDメッセージボード 抜群の視認性を誇ります。軽量化により、一人でも移動、設置が容易にできます。 パソコンから文字も自由に作成でき、あらゆる現場に対応可能な商品です。 灯器本体:アルミ 「LEDメッセージボード」の特徴 ① 注意喚起に抜群な視認性 従来商品に比べ、表示部分(通常の3倍LED使用)の輝度を上げ、ドライバーからの視認性を格段に向上させました。 ② 安全の確保 台車による移動により設置・撤去が迅速にでき、工事看板との組み合わせで、より効果的な注意喚起ができる。 ③ コスト削減 1名当り79%~81%のコスト削減が可能
- 個人のお客様 | トータルセキュリティー株式会社
当社は、引受保険会社より制度幹事会社である三井住友海上火災保険株式会社代理店です。 そのため、万が一事故が起こった場合、事故処理がとてもスムーズです。 ご用命は専任保険代理店社員に!すぐにお見積り致します。 個人の保険のご案内 当代理店はお客さまに寄り添い、お客様に合った最適な解決策をご提案します。 お客さまが不安に感じておられる事、お困りの事をお気軽にご相談ください。 お話をお伺いし、必要な情報をお伝えしながら、お客さまの選択をサポートします。 現在ご加入されている保険の無料診断をおこなっております。 ご加入の保険にムダがないか、必要な補償がしっかりと付いているかなど、 内容確認や補償の見直しをお考えの方は是非、無料保険診断サービスをご利用ください。 事故時のご連絡先 ご相談・お問い合わせ ニュース&トピックス 2024年4月 インターネットで簡単申込商品増えてます!時間や場所を気にせず契約できます。 2024年4月 「つながるドラレコ」のご案内はこちら 商品サービス一覧(資料請求) 自動車・バイクの保険 自動車やバイクを所有・運転される方の保険です ・ネットでお見積もり! ・自賠責保険ご加入! ・ネットから 今すぐ加入 ! 詳しくはこちら 住まいに関する保険 ご自宅や家財を、火災や地震、風水害などから守る保険 ・ネットでお見積もり! ・地震保険をセット可能 ・賃貸住宅入居者専用火災保険 詳しくはこちら ケガ・病気の保険 日常生活、旅行中のケガ病気を補償する保険です。 ・義務化される自転車保険 ・レジャー・ゴルフ保険 ・ネットから 今すぐ加入 ! 詳しくはこちら インターネットでご契約 レジャー・ゴルフの出発当日でもご自宅からパソコン、スマホで簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約! 詳しくはこちら 生命保険 病気やケガによる入院・手術などの際に保険金を受け取ることができます。 詳しくはこちら 賠償責任の保険 他人にご迷惑をおかけした場合、補償する保険です。 今後義務化される自転車保険にも対応! 詳しくはこちら 自動車・バイクの保険 個人用自動車保険「THE くるまの保険」 自動車やオートバイを所有・運転される方が事故に備える保険です。エコカーや長期、複数台などの各種割引に加え、補償を手厚くする様々な特約をご提案します。 24時間いつでもインターネットで今すぐお見積り! お見積り・商品詳細 ご相談・お問合せ 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 自賠責保険(自動車・バイク) 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 ⾃賠責保険は、⾃動⾞、バイク(⼆輪⾃動⾞、原動機付⾃転⾞)に、法律(⾃動⾞損害賠償保障法)によって加⼊が義務づけられている保険(強制保険)です。必ずご加⼊ください 商品詳細 ご相談・お問合せ 「乗るピタ!」自動車保険 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 お出かけ前に24時間いつでもインターネットで契約可能! スマートフォン・パソコンからお手続きいただけます。 クルマを借りるときの 自動車保険です。「乗るピタ!」 12時間からお申込みいただけます。 申込はこちらから・商品詳細 ご相談・お問合せ 「i自賠」原付・バイクの自賠責保険 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 24時間いつでもインターネットで契約可能! クレジットカード払い︕ 対人賠償以外も補償する任意保険との併用 申込はこちらから・商品詳細 ご相談・お問合せ 住まいの保険 個人火災総合保険 「THE すまいの保険」 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 特長1 自然災害をはじめワイドな補償と充実のサービス 特長2 復旧に付随して発生する費用(復旧付随費用)もしっかり補償! 特長3 建てかえ時の費用も補償可能に! 24時間いつでもインターネットで今すぐお見積り! お見積り・商品詳細 ご相談・お問合せ 地震保険(火災保険とセット) 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 地震が原因で火災が発生、家が倒壊、津波が発生、家が流されてしまった!補償いたします! 注意)地震保険は単独での加入はできません。火災保険にセットいただく必要があります お見積り・商品詳細 ご相談・お問合せ 賃貸住宅入居者専用火災保険 「THE 家財の保険」 賃貸住宅の家財一式を対象とした保険です。 大家さんへの賠償も対象します。 同居人の方の家財も補償します! 復旧に付随して発生する費用(復旧付随費用)もしっかり補償! 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 お見積り・商品詳細 ご相談・お問合せ ケガと病気の保険 個人用傷害所得総合保険 『THE カラダの保険』 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 ケガ、賠償事故、就業不能による収入減など、からだに取り巻く 様々なリスクにあなたと大切な家族をお守りします。 傷害・所得プラン・まも~るプラン・こどもプラン・ゴルファープラン・役員プラン お見積り・商品詳細 ご相談・お問合せ 移動の保険「UGOKU」 24時間いつでもインターネットで契約可能! 移動リスクから家族を守る! 引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 お見積り・商品詳細 ご相談・お問合せ
- よくある質問 | トータルセキュリティー株式会社
保険代理店のご質問と回答だけでなく、人気の警備業を応援する商品のご質問等色々掲載いたししております。 こちらに載っていない場合は、お電話、メールまたはHPのご相談・お問合せフォームよりご質問下さい。 折り返しお返事させていただきます。 トップ 火災保険が2024年10月から値上げされると聞きました。対策はありますか? 全国平均で13%!過去最大の幅の値上げです。 ・現在1~2年契約をご加入の方、値上げ前に3~5年の長期契約に変更をお勧めします。 ・賃貸住宅でお住まいの方、家財の2年契約の火災保険に加入されている方も、値上げ前に4,5年契約に変更をおすすめします。 少しでも節約してみませんか? 現在ご加入の保険の見直しをいたします。是非お問合せ下さい。 詳しくはTEL 052-933-9002 またはこちらよりお問い合わせください。 個人向けのドライブレコーダーどんなのがありますか? 「損保ジャパン」と「三井住友海上」の通信型ドライブレコーダーを取り扱っております。 1.「三井住友海上のドラレコ」 業界初!360°全方位撮影可能! 事故状況に応じて警察、救急車、ロードサービスを要請! 簡単取り外しで、車外持ち出し可能 エンジンオフでも自動録画! 継続割引で30%OFF! 2.「損保ジャパンのドラレコ」の特徴 いざという時ALSOKが駆け付けます! 運転中サポート機能 運転分析機能で翌年度自動車保険料を5%割引! それぞれに特徴があります。 詳しくはTEL 052-933-9002 またはこちらよりお問い合わせください。 社用車を管理し、自動車事故を削減できる通信型ドラレコありますか? はい!法人用ドラレコ「スマイリングロード」がございます。 運転免許証でドライバー認証 管理者WEBサイトで社有車全体を管理 事故時は保険会社へ自動通報で安心連携 初期費用0円! 事故が減れば保険料が下がり経費を抑えることができます。是非ご検討ください。 詳しくはTEL 052-933-9002 またはこちらよりお問い合わせください。 TONETグループ社員です。団体傷害保険ありますか? 取り扱っております。 仕事中のケガはもちろん、日常生活にご自身がケガした場合の「入院、通院保険料」が月々610円でお給料天引きとお安く手間なく入って頂けます。 個人賠償保険も1億円ついておりますので、自転車運転中、他人にケガを負わせた場合などの保険金が支払われます。 ご加入希望の方は 詳しくはTEL 052-933-9002 またはこちらよりお問い合わせください。 ご案内チラシをお送りします。 値上がりしない生命保険ありますか? SOMPOひまわり生命の生命保険は 加入時の保険料と保障が一生涯続きます! 年齢を重ねた方も保険料を抑えた設計が可能です。 病気、ケガ、がんになったときにに入院給付金、手術給付金が受け取れます。 現在加入中の保険の見直しをご希望の方、他どんな質問でもお待ちしております。 詳しくはTEL 052-933-9002 またはこちらよりお問い合わせください。 < 戻る
- 保険のご案内 | トータルセキュリティー株式会社
当社は、損保ジャパン・三井住友海上保険・SOMPOひまわり生命代理店です。保険のことならなんでもお問い合わせ下さい 保険のご案内 弊社は昭和50年(1975年)創業。信頼と実績でこれからも「お客様の身近な安心のアドバイザー」として全社員挙げて取り組んでまいります。法人の方、個人の方問わず、生命保険・損害保険のことでご相談やご質問、詳しい資料をご希望の方はお気軽にご連絡ください。 事故時のご連絡先 ご相談・お問い合わせ ニュース&トピックス 2024年7月 「i自賠」 原付・バイクの自賠責保険、ネットで今すぐココから 申込可能。クレジットカード利用可! 2024年6月 業界初!360°全方位撮影可能!継続割引で30%OFF!の通信型ドラレコ付き自動車保険販売中! 2024年4月 インターネットで簡単申込商品増えてます!時間や場所を気にせず契約できます。詳しくはこちらから 2024年4月 話題の通信制ドラレコ法人向け「スマイリングロード」個人向け「つながるドラレコ」販売中 このような疑問感じていませんか? かなりの保険料を支払っている。 同じような条件でもっと安い保険があるかも・・・と思っている。 現在のご加入の保険代理店から毎年、「前年同条件で継続して良いですか?」と聞かれそのまま継続している。 新商品の提案を受けたことがない。 色々な保険会社の比較・提案を受けたことがない。 事故で困っているのに代理店(担当者)が保険会社任せで頼りにならない。 いざ、事故が起きた際、加入している保険でしっかり補償されるのか不安だ。 すぐにご相談ください 個人のお客様向け 法人のお客様向け 取扱保険商品 保険商品(個人のお客様) 自動車・バイク・火災・地震・病気・ケガ・旅行・レジャー・生命保険等、お客様にあった、最適の保険をご案内いたします。 ご加入の無料相談から、現在の加入中保険の見直し、事故時の対応等お客様に寄り添う「代理店」を目指しております。 自動車・バイクの 保険 レジャー・ゴルフの出発当日でもご自宅からパソコン、スマホで簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約! 詳しくはこちら 住まいに関する 保険 ご自宅や家財を、火災や地震、風水害などから守る保険です。 ・ネットでお見積もり! ・地震保険をセット可能 ・賃貸住宅入居者専用火災保険 詳しくはこちら ケガ・病気の 保険 日常生活、旅行中のケガ病気を補償する保険です。 ・義務化される自転車保険 ・レジャー・ゴルフ保険 ・ネットから今すぐ加入! 詳しくはこちら インターネットで ご契約 レジャー・ゴルフの出発当日でもご自宅からパソコン、スマホで簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約! 詳しくはこちら 生命保険 レジャー・ゴルフの出発当日でもご自宅からパソコン、スマホで簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約! 詳しくはこちら 賠償責任の 保険 他人にご迷惑をおかけした場合、補償する保険です。 今後義務化される自転車保険にも対応! 詳しくはこちら ※ 概要を説明したものです。詳細は取扱代理店までお問い合わせください。 保険商品(法人) 企業にとって保険は、お守りだけではなく企業防衛そのものです。 ・「企業防衛のための保険提案」 ・「現在の加入中保険の見直し、保険料のコスト削減」 ・「事故防止のアドバイス」 ・「事故発生時には最適なバックアップをご提案」 さまざまなビジネスシーンで、お客様から必要とされ相談していただける最良のパートナーでありたいと考えています。 自動車保険 事業用車両、バイクをニーズに合わせて、最適な保険をご提案します。 詳しくはこちら 企業 の火災保険 事業用財物が、火災、地震、風水害などの自然災害により受ける損害を補償する保険です。 詳しくはこちら 賠償責任の保険 事業活動に伴う損害賠償をカ バーする保険です。個人情報の流出などサイバーリスクに関するものまで補償します。 詳しくはこちら 従業員経営者の保険 労働災害による従業員の皆さまのケガの補償とともに、使用者賠償責任リスクをカバーする保険です。 詳しくはこちら 事業活動全般の保険 事業活動をセットで補償した総合保険です。 物損害、休業損失、賠償責任、労働災害等を保証します 詳しくはこちら 生命保険 死亡保障や医療保障など、会社や社長をお守りする為に必要な保険です。 詳しくはこちら ※ 概要を説明したものです。詳細は取扱代理店までお問い合わせください。 警備会社の皆様! 今より保険料安くしませんか? 警備賠償保険団体保険だからできるメリット ◎一般契約より優位な補償をご提供! ◎年間保険料最大約35%割引! ◎全額損金処理可能! ◎保険加入忘れの防止! 当社は、引受保険会社より制度幹事会社である、三井住友海上火災保険株式会社代理店です。 そのため、万が一事故が起こった場合、事故処理がとてもスムーズ! また、保険料が高額となる賠償保険を今よりお安く! 警備業を応援いたします! ご質問、ご相談お待ちしております ダウンロード 取扱保険会社 NEW ネット簡潔型商品 パソコン、スマホから すぐ申込! 詳細はこちらから 自動車保険 火災保険 傷害保険、賠償保険 etc 詳細はこちらから 生命保険 詳細はこちらから 警備賠償責任保険 詳細はこちらから 保険の見直し 詳細はこちらから
- ネットによる保険契約 | トータルセキュリティー株式会社
ご自宅でも簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約できます。出発当日自宅から契約できる海外旅行保険「off]、家族や友人の車を借りるときだけ契約「乗るピタ」自転車保険の加入が義務化対応家族を守る「UGOKU」他 インターネットによる保険契約 安心・充実の保険をオンラインで気軽にお申し込みいただけます ご自宅でも簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約できます。 事故時のご連絡先 ご相談・お問い合わせ ニュース&トピックス 2024年7月 「i自賠」 原付・バイクの自賠責保険、ネットで今すぐ ココから 申込可能。クレジットカード利用可! 2024年4月 インターネットで簡単申込商品増えてます!時間や場所を気にせず契約できます。 インターネットによる保険契約 主な特徴 このサービスは、お客さまがインターネット上で保険の契約手続きを 完結するサービスです。 ご自宅でも簡単申し込み完了。 時間や場所を気にせず契約できます。 24時間365日いつでも契約手続きが可能 クレジットカード払いで簡単キャッシュレス ※当社HPでは、インターネット上で契約手続が可能な取扱商品のうち商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。 新・海外旅行保険【off!オフ】 【特徴】 1.出発当日申込みOK! 2.保険料割引例55%オフ! 3.ご家族さらにお得! 4.オーダーメイドで保険の自由設計可能! たまに運転したい人向け【 乗るピタ! 】 【特徴】 1. クルマを借りるときの自動車保険 ! 2.12時間からお申込み可能! 3.スマートフォン・パソコンからお手続き可能! 4.修理費用や代車費用を補償!(安心プランの場合) 5.複数人で交代して運転する場合も補償します。 (事前登録不要) 原付・バイクの自賠責保険 【i自賠 】 【特徴】 1. 24時間インターネットで契約可能! 保険会社の店頭窓口などに出向いて契約する必要なし! 2.クレジットカード払い! クレジットカードのポイントもつく! 現金を用意してその場で支払う必要なし! 車のお見積もりサービス インターネット上で簡単に保険料を試算できます。 ※ご希望の保険や契約条件によっては、お取扱いできない場合があります。あらかじめご了承ください。 移動の保険【 UGOKU 】 【特徴】 (※:特約加入) 1.980円で 家族全員のケガや他人とのトラブルを保障 ! 2.自転車保険義務化対応「無制限(示談サービス付き)! 3.24時間365日安心の事故対応! 4.スマートフォン・パソコンからお手続き可能! 【 入院パスポート 】お見積りサービス 【特徴】(※:特約加入) 1. スマホでピタッと 突然の入院費をカバー! 2. 予測不能な入院の治療費もピタッとお支払い!(※) 3. 入院を支える家族も使える 入院時選べるサポート!(※) 4. 入院の治療費以外の費用に入院前に5万円をお支払!(※) 5.保険の申込、 保険金のご請求はスマホで簡単お手続き! 【マイページ登録】利用料無料!いつでも安心! 【特徴】 1.ご契約内容を確認したい ! 2.住所や電話番号を変更したい! 3.事故の対応状況を確認したい! 4.見積り・加入相談をしたい! 5.無料でネットからいつでも登録 !
- 情報セキュリティ基本方針 | トータルセキュリティー株式会社
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。 お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。 お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。 お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。 情報セキュリティ基本方針 トータルセキュリティー株式会社 トータルセキュリティー株式会社(以下、当社)は、お客さまからお預かりした当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客さまならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。 1.経営者の責任 当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。 2.社内体制の整備 当社は、情報セキュリティの維持および改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。 3.従業員の取組 当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。 4.法令および契約上の要求事項の遵守 当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の業務を遵守するとともに、お客さまの期待に応えます。 2025年06月15日 トータルセキュリティー株式会社
- 代理店の立場について(保険契約締結における権限) | トータルセキュリティー株式会社
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。 お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。 お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。 お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。 代理店の立場について (保険契約締結における権限) トータルセキュリティー株式会社 当社が取り扱っている保険商品はトータルセキュリティー株式会社が保険契約締結の代理もしくは媒介を行います。 取扱保険ごとの代理と媒介の権限は以下の通りです。 ・生命保険募集人について 当社の生命保険募集における権限は各取扱保険会社の保険契約の媒介です。 お客様と取扱保険会社との保険契約締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権はありません。また告知受領権もありません。 そのため保険契約は取扱保険会社がお申込みを承諾したときに有効に成立します。 ・損害保険募集人について 当社の損害保険募集における権限は各取扱保険会社の保険契約の媒介、または締結の代理です。 締結の代理権を有する場合には、当代理店と契約が成立した場合、損害保険会社と直接契約されたものとなります。 2025年06月15日 トータルセキュリティー株式会社
- お客さま本位の業務運営方針 | トータルセキュリティー株式会社
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。 お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。 お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。 お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。 お客さま本位の業務運営方針・KPI〔fiduciary duty宣言〕 トータルセキュリティー株式会社 ~トータルセキュリティー株式会社 フィデューシャリー・デューティー宣言~ トータルセキュリティー株式会社は、すべてのお客様に対して誠実・公正な姿勢で業務を行い、お客様本位の業務運営を実践してまいります。私たちは「お客様の安心と信頼を守る」ことを使命とし、以下の方針に基づいてサービスを提供します。 【基本方針】 方針1.お客様の最善の利益を追求します お客様一人ひとりの立場に立ち、最適な商品・サービスを提供します。 〈取組み〉 ・お客さまのご意向の把握・確認及び情報提供を適正におこない、お客さまに最適な商品を提案します。 ・お客さまへ最適なご提案を行うため定期的な商品研修を行い、専門的知識の向上に努めます。 取組み状況を測る指標〈KPI〉 社内勉強会:月1回以上の実施 事故管理会議:週1回以上実施 方針2.利益相反の適切な管理 お客様の利益を損なうことのないよう、当社とお客様の利害が衝突する可能性がある場合は、その内容を開示し、適切に対応します。 〈取組み〉 ・お客さまの利益が損なわれることのないようご契約を適切に管理し、ご意向の変更、商談内容等を適切に記録し保存します。 ・定期的に代理店・募集人の自己点検を実施し、お客さまの最善の利益追求への取組み状況や利益相反発生の有無を確認し、適切に対処していきます。 取組み状況を測る指標〈KPI〉 社内勉強会:月1回以上の実施 対応履歴の内容確認:月1回実施 代理店・募集人の自己点検:年1 回 方針3. 重要情報の分かりやすい説明 商品・サービスの内容やリスク、手数料等の重要な情報は、誰にでも分かりやすく丁寧にご案内します。 〈取組み〉 ・当該保険商品におけるパンフレット・契約概要・注意喚起情報等を用いて説明します。 取組み状況を測る指標〈KPI〉 フォローアップチェックシートの確認:年1回以上 方針4.お客様の声を反映した改善 ご意見・ご要望を真摯に受け止め、業務改善・サービス向上に活かします。 〈取組み〉 ・お客さまとの「対面」による募集を大切にします。ナビ画面や商品パンフレットの活用、ロードサービス案内や保険金がお支払い出来るケース、出来ないケースは事例を挙げて説明し、重要な情報を分かりやすく提供します。 ・高齢者の方には、ご家族の同席他当社基本ルールを遵守します。 取組み状況を測る指標〈KPI〉 お客さまの声受付、対面ナビ率向上 社内勉強会:月1回以上実施 方針5.従業員の専門性と倫理意識の向上 従業員の専門性と倫理意識の向上 継続的な研修・教育を通じて、お客様本位の姿勢を徹底します。 〈取組み〉 ・年間研修計画書のスケジュールに沿って、コンプライアンス研修、品質向上研修、事故管理会議、社内勉強会と研修・会議を行います。 ・年1回以上の経営者と社員の面談を行い、評価、課題を相互に共有し、さらなる動機づけを図ります。 取組み状況を測る指標〈KPI〉 各研修会議:月1回実施 ◆お客さま本位の業務運営方針について、具体的な取組み状況を測るものとして、KPIを設定しております。毎月進捗状況の確認を行い、年度単位でご報告いたします。また、常に「お客さま本位の業務運営」を行うために、今後も定期的に「業務運営方針」方針ならびに「KPI」の見直しを行います。 ※略称について KPI(Key Perormance Indicator):企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のことです。 NPS(Net Promoter Score):他者への推奨意向を測る指標のことです。 【参考】本方針は、金融庁が公表する「顧客本位の業務運営に関する原則」を基に策定いたしました。「顧客本位の業務運営に関する原則」は金融庁ホームページ をご参照ください。 トータルセキュリティー株式会社は、これからも透明性の高い業務を心がけ、お客様に選ばれ続ける企業を目指します。 2025年06月15日 トータルセキュリティー株式会社
- 勧誘の方針 | トータルセキュリティー株式会社
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。 お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。 お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。 お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。 勧誘の方針 トータルセキュリティー株式会社 ・金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。 ・販売等にあたっては、保険業法、金融商品取引法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守してまいります。 ・お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行ってまいります。 ・保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力してまいります。 ・お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。 ・保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行ってまいります。 ・また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行ってまいります。 ・お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮してまいります。 ・お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます 。 ・販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮してまいります。 ・お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力してまいります。 ・お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。 ・保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をしてまいります。 ・お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融販売等に活かしてまいります。 2024年3月07日 トータルセキュリティー株式会社